【S2 最高2067】こめこ式🍌ジュース
メタグロス@メガ石
性格 陽気
努力値(H92 A156 B4 D4 S252)
雷パンチ・氷のパンチ
流行っていたので軸にしたポコモン。アイヘで辛いポケモンを怯ませてくれたので強かった。
バレットパンチを入れようと思ったが、必須レベルでいるという訳ではないのでリザードンYやテッカグヤに通る雷パンチを採用。早い素早さと圧倒的耐久力、優秀なタイプ優秀な特性、伊達ではありませんでした。
ガブリアス@拘りスカーフ
性格 陽気
努力値(A252 B4 S252)
逆鱗・地震
ストーンエッジ・炎の牙
外せない主人公。だが、そんなに出すことはなかった。リザードンやウルガモスに後出し、逆鱗やエッジで飛ばす。神剣に後出し、鮫肌ダメージ入れ返しの炎の牙で飛ばすなどのプレイングをよくしていた。陽気なので火力が足りない場面があった。
ミミッキュ@ゴーストZ・フェアリーZ(交互に)
性格 意地っ張り
努力値(H4 A252 S252)
シャドークロー・影うち
じゃれつく・剣の舞
万能化けの皮マン。だいたいこいつは最後のお片付け係が多かった。ZはゴーストZが欲しい時にフェアリーZが無くてまたその逆。とても出しやすく困った時には出していた。
ロトム(レンジ)@拘り眼鏡
性格 控えめ
努力値(H140 B4 C140 D12 S212)確か、、、
オーバーヒート・目覚めるパワー(氷)
10万ボルト・ボルトチェンジ
環境にかなり刺さっていたと思う。数試合こいつで3縦する試合があった。努力値はCS252でいいと思います。
キノガッサ@気合の襷
性格 意地っ張り
(A252 B4 S252)
マッハパンチ・種マシンガン
岩石封じ・キノコの胞子🍄
いつもの襷胞子マン。性格が意地っ張りのせいで笑えない状況が多々あった。。カプのフィールド邪魔すぎ(´・_・`) それでもまあまあ活躍はしてくれたので今後も使っていくと思う。
ゲッコウガ@命の珠
性格 無邪気
(A4 C252 S252)
ダストシュート・冷凍ビーム
草結び・水手裏剣
悩んでる内にいつの間にか入ってた子。技構成はまずこれで問題ないと思う。草結びの採用理由は水統一に負けたから。特性で打つ技がタイプ一致になってくれるおかげで足りない火力を補えるのは本当に助かった。
使った感想
自分なりに考えたけど弱いゎら。7.8連勝してたのなんでだろ🤔
圧倒的耐久のポケモンがいる訳では無いので時にはリスキーな釣り交換をする場合があった。耐久に自信あるポケモンたちにはかなり辛い立ち回りをする事がとても多かった。
重かったポケモン
ポリゴン2 ズルすぎ
ギルガルド もう出てこないで
ハピナマコナットとか受けループ 2秒で降参
構築名 🍌要素一切無し
総括
ちょいちょいくるポリゴン2にはほんとに悩まされた。環境がコロコロ変わる中で必死にパーティを考えたつもりだったがやはり弱い。シーズン3ではクチートやスピアーのメガ解禁があるのでまた環境が変わるであろう。
次は頑張って21↑行けるようにパーティを考えます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
パーティも大事だがそれ以上にプレイングと選出がガバガバな事が非常に強い多いのでミス無く安定行動などはしっかりしていきたい。
対戦してくださった方々ありがとうございました!〇∫☡
竜舞杯 ベスト4
今日は某ボーマンダ使い(劾流君)の大会に参加しました。まぁ、適当にパーティ紹介
いつものCDG4
ガルーラ@ガルーラナイト 意地っ張り
努力値 ABベース
技構成 秘密の力・炎のパンチ・不意打ち・グロウパンチ
ガブリアス@拘りスカーフ 意地っ張り
努力値 ASぶっぱ
クレセリア@ゴチゴチメッツ 図太い
努力値 HBぶっぱ
技構成 サイコキネシス・電磁波・月の光・三日月の舞
ヒードラン@食べ残し 穏やか
努力値 HDベース
技構成 マグマストーム・大地の力・鬼火・守る
ゲンガー@命の球 臆病
努力値 CSぶっぱ
技構成 シャドーボール・気合ボール・凍える風・道連れ
キノガッサ@気合の襷 意地っ張り
努力値 B20Sぶっぱ余りA
技構成 マッハパンチ・種マシンガン・岩石封じ・キノコの胞子
まーーーーーーーーーーー天ぷらCDG4ですわ。有名な方たちに勝てて嬉しかった。本当はボーマンダ軸で行こうって思ってたんですが自分で作ったパーティがあまりにも弱くて、、、
戦ってくださった方々、運営の方々、そして何より僕の勝利報告を代理してくれた方々、今日は本当にありがとうございましたm(__)m